特別体験 / jikabuki package tour
ぎふ地歌舞伎鑑賞ツアー
Special Day Trip of Gifu-Jikabuki
昨年好評を博し各回満員御礼となりました「名古屋発バスで行く地歌舞伎鑑賞日帰りツアー」、今年も開催となりました!
今年は「地歌舞伎の定期公演をじっくり鑑賞するコース」に加え、「地歌舞伎のミニ公演と秋の東美濃をめぐるコース」も登場!全6コースをご用意いたしました。定員に限りがございますので、お早めにお申込みください。
※募集は終了しました。
ツアー予約は名阪近鉄旅行へお願いします。<カッコーツアー>
TEL 052-563-7500
地歌舞伎の定期公演をじっくり鑑賞するシリーズ(5コース)
蛭川歌舞伎公演
2018年10月21日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:8時30分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:岐阜自慢ジカブキプロジェクト会長
市川 尚樹
<コース>
名古屋8:50発=蛭川歌舞伎公演鑑賞(約5時間)=恵那川上屋=名古屋18:50頃着
<特典>
・老舗料理旅館長多喜特製「地歌舞伎十八番弁当」
・お買い物券300円
<旅行代金>
おひとり様 8,500円(大小共通)
飛騨市河合町地歌舞伎公演
2018年11月18日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:7時40分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:地歌舞伎案内人・東野歌舞伎保存会役者
足立 伊公子
<コース>
名古屋8:00発=飛騨古川の渡辺酒造・老舗旅館「蕪水亭」で昼食=飛騨市河合町地歌舞伎公演鑑賞(約2時間)=名古屋19:30頃着
<特典>
・飛騨古川の老舗旅館「蕪水亭」の薬草ランチ
・飛騨古川「渡辺酒造」で新酒試飲
<旅行代金>
おひとり様 9,800円(大小共通)
東濃歌舞伎大会
2018年12月9日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:8時10分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:美濃歌舞伎博物館・相生座館長 小栗幸江
<コース>
名古屋8:30発=東濃歌舞伎大会鑑賞(約5時間)=中津川ちこり村=名古屋18:40頃着
<特典>
・中山道名物店ないき商店特製「地歌舞伎お楽しみ弁当」
・お買い物券300円
<旅行代金>
おひとり様 8,000円(大小共通)
東濃歌舞伎中津川保存会吉例歌舞伎大会
2019年3月3日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:8時30分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:地歌舞伎案内人・東野歌舞伎保存会役者
足立 伊公子
<コース>
名古屋8:50発=東濃歌舞伎中津川保存会吉例歌舞伎大会鑑賞(約5時間)=ひがしみのテラスにぎわい特産館(中津川市)=名古屋18:50頃着
<特典>
・中山道名物店ないき商店特製「地歌舞伎お楽しみ弁当」
・お買い物券300円
<旅行代金>
おひとり様 8,000円(大小共通)
常盤座歌舞伎公演
2019年3月31日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:8時20分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:岐阜自慢ジカブキプロジェクト会長
市川 尚樹
<コース>
名古屋8:40発=常盤座歌舞伎公演鑑賞(約5時間)=恵那銀の森=名古屋19:00頃着
<特典>
・老舗料理旅館長多喜特製「地歌舞伎十八番弁当」
・お買い物券300円
<旅行代金>
おひとり様 8,500円(大小共通)
地歌舞伎のミニ公演鑑賞と秋の東美濃をめぐるコース(1コース)
特別公演「はざま座」と「六斎市」、岩村城下町散策
2018年10月7日(日)、11月4日(日) ※募集終了しました
集合場所:名古屋駅新幹線地下街エスカ ツアーバス受付カウンター
集合時間:8時20分
参加受付人数:40名(最小催行人数25名)

ガイド:岐阜自慢ジカブキプロジェクト会長
市川 尚樹
<コース>
名古屋8:40発=六斎市お買物=地歌舞伎特別公演はざま座鑑賞(約90分)=岩村城下町散策=名古屋18:00頃着
<特典>
・中山道名物店ないき商店特製「地歌舞伎お楽しみ弁当」
・地歌舞伎オリジナル枡・銘酒「恵那山」300mlお土産
・公演前に地歌舞伎鑑賞ガイド
・公演後に役者と記念撮影
<旅行代金>
おひとり様 7,500円(大小共通)
※募集は終了しました。
ツアー予約は名阪近鉄旅行へお願いします。<カッコーツアー>
TEL 052-563-7500