佐見歌舞伎公演実行委員会
Sami Kabuki executive committee


団体 / association
佐見歌舞伎は、庶民の楽しみの場として、江戸時代から行われていました。
特に昭和10年代は、盛んに上演されていました。
しかし、戦後芝居小屋が台風の被害を受け失われてしまい、佐見歌舞伎は途絶えてしまいました。
それが、平成3年の春に愛好者の皆さんにより、佐見中学校体育館の竣工を記念して、37年ぶりに復活。中学校の体育館が、地元の大工さんたちにより、わずか1日で芝居小屋に大変身する様は見事なものです。
復活以来、市川少女歌舞伎で一世を風靡した名優市川福升先生の独自の芸風によるご指導のもと、子供から大人まで佐見歌舞伎の伝承のため頑張っています。
問合せ / Information
佐見歌舞伎公演実行委員会(今井) 0574-76-2363
twitter:@sami_kabuki
facebook 佐見歌舞伎(https://www.facebook.com/sami.kabuki/)